お問合せフリーダイヤル
- ボート免許講習に関するお電話でのお問い合わせは
9:00~17:00(水曜日・年末年始を除く) - 0120-410-194
検査項目 |
合格基準 |
視力 |
両眼とも0.5以上(矯正可)。一眼の視力が0.5未満の場合は、他眼の視力が0.5以上であり、かつ、視野が左右150度以上であること。 |
色覚 |
夜間において船舶の灯火の色を識別できること。 |
聴力 |
5m以上の距離で話声語(普通の大きさの声音)の弁別ができること。(補聴器可) |
疾病及び身体機能の障がい |
軽症で小型船舶操縦者の業務に支障をきたさないと認められること。 |
色覚 |
夜間において船舶の灯火の色を識別できること。 |
ご要望いただければ当スクールの方で、〔仮申込〕という形でお客様と〔身体適性相談コーナー〕との橋渡しも可能です。希望される方は下記バナーより申込を行って下さい。
身体検査項目の一つである聴力に不安のある方には、事前に試験機関の〔身体適性相談コーナー〕を受けていただいております。まずは、最寄りの窓口に「聴力の基準に不安がある」旨などをFAXでご連絡していただければと思います。
※ご要望いただければ当スクールの方で、〔仮申込〕という形でお客様と〔身体適性相談コーナー〕との橋渡しも可能です。